34件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大和市議会 2020-06-09 令和 2年  6月 基地対策特別委員会−06月09日-01号

基地対策課長 例年この時期に空母出港に伴って着陸訓練が行われている。過去の経過で見ると、今回は非常に長い期間が設定されている。通告当初に国に確認しているが、新型コロナウイルス感染拡大影響を受け、米側部隊2つのグループに分けて、期間を分けて硫黄島で訓練を実施するようだとの話である。

大和市議会 2020-03-04 令和 2年  3月 総務常任委員会−03月04日-01号

基地対策課長 ここ2年ほどの減額については、厚木基地における空母艦載機着陸訓練、これは空母出港前に行うFCLPであるが、基本的にはこれを硫黄島で実施しており、この訓練厚木基地で行われた場合や、その後、空母出港後に洋上空母で行われるCQに伴う深夜の出入りなど、特殊な状況が発生したときには、この交付金の中でもそれなりの対応があり、そのようなものが平成29年、平成30年とあったりなかったりするため

大和市議会 2019-09-05 令和 元年  9月 基地対策特別委員会−09月05日-01号

市民負担解消については、空母出港前に行われるFCLP訓練が今は硫黄島を基本に行われているが、予備施設厚木基地が指定されているので、引き続き厚木基地で決して行わないようにと強く要望してきた。  安全対策に関しても、米軍自衛隊とも部品紛失等の事案がかなり発生しているので、十分な安全対策要請をしてきた。

横須賀市議会 2019-06-07 06月07日-01号

横須賀防衛事務所を通じ、米海軍に確認したところ、空母出港に伴う必要な警備であり、銃口は向けていないとの回答がありました。また、横須賀海上保安部に確認したところ、警備艇威嚇行動については、海上保安部の船からは現認していないとの回答がありました。 次に、横須賀市政への影響を報告にまとめることについてです。 

相模原市議会 2018-06-27 06月27日-05号

厚木基地におりていた艦載機の半数は岩国基地への移駐を3月末で完了したと報告され、5月の空母出港時も、厚木基地からではなく、岩国基地からCQ訓練を経て、太平洋上に展開していきました。例年空母横須賀基地に寄港する12月から出港するまでの間、厚木基地騒音被害が集中しますが、昨年と岩国移駐が行われたことしでは、市内の騒音回数苦情の件数にどのような変化があったのか、その内容を伺います。 

大和市議会 2018-06-11 平成30年  6月 基地対策特別委員会−06月11日-01号

基地対策課長 硫黄島での訓練が、空母出港に先だって行われる中、訓練をやり直すケースは過去にもあった。今回、訓練期間が延長され、3日から13日の訓練期間が、最終的な終了は25日と1カ月近くの長い期間にわたった。その間ずっと訓練をしていたのではなく、空母出港時期がずれ込んだとの報道もあった。硫黄島での訓練が延期された理由は、米軍運用上の都合と説明されている。  

大和市議会 2018-03-14 平成30年  3月 定例会-03月14日-03号

次に、空母出港に伴う艦載機洋上訓練、いわゆるCQについてですが、空母出港時に行われる洋上での訓練伊豆大島沖で行われ、厚木基地では深夜に飛行が見られ、市民に甚大な被害がもたらされた経過があります。艦載機部隊移駐後の空母出港に伴う洋上訓練についてはどこで実施されるかは不明であることから、決して厚木基地を利用することのないよう求めますが、市の対応を伺います。  

大和市議会 2017-06-09 平成29年  6月 基地対策特別委員会−06月09日-01号

ここ数年、空母出港後に深夜の飛行が見られることから、5月16日の出港を受け、深夜の飛行を行わないよう事前要請も行っている。空母との関連性については、空母への行き来があることは想定できるが、個々の飛行の目的は明らかにされないのが実情である。 ◆(鳥渕委員) 空母が離れていったが、いつこういう状況が想定されるかもわからないので、要請活動もしっかりと続けてもらいたい。

大和市議会 2014-06-23 平成26年  6月 定例会−06月23日-04号

空母出港後の5月25日と翌日の26日、それぞれ深夜の零時過ぎまで空母艦載機飛行が見られ、2日間で80件の苦情が市に寄せられるなど市民は大きな被害を受けました。深夜の飛行につきましては市民生活に大きな影響を及ぼすことから、国と米軍に対し決して深夜の飛行を行うことのないよう申し入れたところでございます。

相模原市議会 2014-06-10 06月10日-03号

しかしながら、米空母出港後、厚木基地艦載機による深夜の飛行が行われておりまして、多くの市民の皆様が耐えがたい苦痛を強いられております。このため、市といたしましては、これらのCQ実施に伴うと思われる深夜飛行を含めまして、県及び厚木基地周辺各市とともに国、米軍に対しまして、その中止を強く要請をしてきているところでございます。

大和市議会 2013-09-09 平成25年  9月 基地対策特別委員会−09月09日-01号

基地対策課長 空母出港日程変更の細かい原因は承知していない。 ◆(大波委員) こういう事態原因は、早急に発表するよう要請しているのか。 ◎基地対策課長 こうしたおくれる事態が生じたときには、理由は当然確認するが、今回示された理由は、空母出港がおくれたためとの内容までであった。

大和市議会 2012-09-10 平成24年  9月 基地対策特別委員会−09月10日-01号

2、7月26日、大和市長空母ジョージワシントン艦載機による飛行等について、日ごろの艦載機による騒音の軽減はもとより、空母出港に伴う離着陸訓練厚木基地で実施することがないよう、在日米海軍厚木航空施設司令官防衛大臣外務大臣に対し要請をした。  3、7月26日、海上自衛隊第4航空群司令菊地聡海将補から森田義和海将補に交代をした。  

大和市議会 2012-06-20 平成24年  6月 定例会-06月20日-03号

防衛省の説明によれば、空母出港のおくれに伴うパイロットの連動維持のためとのことでありましたが、市民が大きな騒音被害を受けることが懸念されたことから、直ちに厚木基地に赴き、厚木航空施設司令官ウィーマン大佐に面会するとともに、外務省南関東防衛局を訪問し、これまで同様、すべて硫黄島で実施するよう強く求めたところでございます。

大和市議会 2012-06-08 平成24年  6月 基地対策特別委員会−06月08日-01号

硫黄島での着陸訓練空母出港に必要な訓練として位置づけられていると承知している。 ◆(大波委員) 訓練による市民への影響が諸所に出ている。市民米軍との関係を、生活を破壊されてまで大切にされるべきものとは考えていない。日本の法律の範囲内での活動ならばある程度黙認できるが、環境権を侵害し法律を破るような活動は許しがたい。従前の要請行動では、大臣等に面会し、直接市の実態を訴えているのか。

大和市議会 2011-06-16 平成23年  6月 定例会−06月16日-02号

このたびの震災をめぐっては横須賀における潮位の変化やその後の空母出港など、さまざまな状況の把握に努めているところでございます。本市においては、市民が受ける空母艦載機による騒音被害の点から、原子力を含めその動力のいかんにかかわらず、空母母港化は認められないとの立場であり、引き続き取り組みを進めてまいります。  

大和市議会 2010-06-09 平成22年  6月 基地対策特別委員会−06月09日-01号

基地対策課長 空母出港のとき艦載機空母に向かうのが通例である。 ◆(古木委員) 5月中にはジョージワシントン出港したり入港したりしているが、6月になっても日中うるさい。空母関係があるのか。 ◎基地対策課長 5月18日にジョージワシントン横須賀出港しているが、それに伴い数日間で艦載機のほとんどは空母に向かっている。

  • 1
  • 2